Freebuds3(HUAWEI)購入の決め手と感想・レビュー

選び方

Freebuds3を購入しました

HUAWEI製のフルワイヤレスイヤホンFreebuds3を購入しました。

ここでは、購入の決め手と使ってみた感想を記していきます。

これまでに使用してきた製品

ソニー:WF-1000XM3

音質、ノイズキャンセリング共に文句なしのフルワイヤレスイヤホンです。

ただ、1点イヤーピースがあるタイプのフルワイヤレスイヤホンなので、耳が痒くなってしまうのが難点でした。

Freebuds3はどんな製品?

HUAWEI製のフルワイヤレスイヤホン、良くも悪くも形状はAirPodsにそっくりです。

価格は10,000円を下回る価格帯で販売されており、AirPodsの半分程度です。

AirPodsにカタログ上で勝る点としてはノイズキャンセリング機能を搭載している点が挙げられます。

また、上記のWF-1000で個人的に合わないイヤーピースがないタイプのイヤホンとなります。

Freebuds3の決め手

以下にFreebuds3を購入するに至った決め手を列挙していきます。

  • イヤーピースがなく長時間の使用に向いていると感じたから
  • 一人暮らしの家の壁が薄く、イヤホンを常用するようになったから
  • AirPods3を待っていたけど、なかなか登場しないから
  • 耳を塞がないイヤホンのノイズキャンセリングを試してみたくなったから
  • 価格が手頃だったから(9,000円以下)
  • 音質もある程度期待できそうだったから

という事柄が決め手です。

特に、長時間使用しても耳に優しそうな点を重視してました。

第一印象

最初、ペアリングがうまくできずに、やっぱりAirPodsにしておけば良かった!

と思いましたが、ただ電池の充電が不十分だったようです(反省)。

1時間ほど充電した後、Xperia、iPhone、MACとペアリングしてみましたが、特に問題なく全ての機器と接続することができました。

音質

求めるレベルによると思いますが、予想していたよりもかなり良い音です。

WF-1000と比較してしまうともちろん劣りますが、EarPodsと聴き比べた感じは、個人的にはFreebuds3が勝っていると感じました。

AirPodsは未所持なので、比較できませんが、ヨドバシカメラで試聴したレベルではこちらもFreebuds3に軍配が上がると思います。

ただし、音は好みによる部分も大きいので、低音がある程度効いている音が好きな私には向いていたというのが正解かもしれません。

接続性

フルワイヤレスのイヤホンは途切れやすいものも多く、そこも心配していた点でした。

私は家の中で使いますので、街中を歩くとまた異なる印象となるかもしれませんが、1日使った感じとしては途切れることはなく、安定して接続されていました。

ノイズキャンセリング

期待のノイズキャンセリングはソニーやボーズのようなものを期待してはいけません。

ソニーやボーズのキャンセリングは本当に「キャンセル」しますが、これは低減しているというレベルですので「リダクション」が適切な表現だと思います。

エアコンの動作音は少し遠くに感じるレベルにはなりますが、WF-1000のようにほとんど聞こえなくなるレベルにはなりません。

その他気になった点

アンドロイド端末に専用のアプリを入れることで、いろいろと調整が可能となるようです。

私もアプリを入れてノイズキャンセリングの調整をしたいと思いましたが、このアプリがやたらいろいろなところへのアクセス許可を求めてきます。

現在地情報や連絡先などなど、全くアクセスを許可する必要性を感じないところのアクセス許可を求めてきますので、「拒否」「拒否」とするとアプリは使えませんでした。

そのため、細かな設定をするためのアプリは個人的にはあまりインストールをおすすめしません。

まとめ

高コストパフォーマンスのフルワイヤレスヘッドホンです。

一度つないでしまえば問題なく、音質もよく使えます。

ただし、調整用のアプリのインストールはあまりおすすめしません。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました